やらないことリスト
決めるって大事です。
自分がこうする!って決めることで人生は動いていきます。
この『決める』力は舐めちゃいけません。
潜在意識や目に見えない存在たちに自分の意思をはっきり伝えることで波の波紋のように自分の意思が広がり現実化していきます。
『思考の現実化』です。
いつも他人軸で生きていて、人の顔色を窺って自分の出方を決めているような人。
ちょうど年の初めの時期でもありますし、自分の『やらないことリスト』を作ってみて下さい。
やらないことリストの例
やらないことリスト
・自分から離れていった人を追いかけない。
・食べたくない時に食事の時間だからと言って無理矢理食べない。
・気乗りしない職場の行事に参加しない。
・ボランティアをしない。
・無駄な家事をしない。
・何となく前担当者がしていたからという理由で引き継いでいる必要性がイマイチ分からない仕事をしない。
・口が寂しいからと食べていたお菓子を食べない。
・行きたくない親戚の集まりに行かない。
・三度起こしても起きなかったらそれ以上子どもを起こさない・・・などなど。
宇宙和香の日常から参考のためいろいろ上げてみましたが、要は自分がやりたくないことをやらないと決めるということです。
どうして『やりたいことリスト』ではないのかというと、もちろん、『やりたいことリスト』の作成も同じような効果があります。
でも自分の現実は自分自身が作っており、自分自身で体験することを決めているという事実は『やりたいことリスト』よりも『やらないことリスト』の方が分かりやすいからです。
『やらないことリスト』を作り自分が自分の現実を作っているというとをはっきり認識できるようになってから、『やりたいことリスト』を作り自分の現実を自分の思うように作る。
『やらないことリスト』→『やりたいことリスト』の順番です。
やらないことリストの効果
『やらないことリスト』を作ると、時間に余裕ができます。
また、自分の軸いわゆる自分軸ができるので毎日を充実して生きることができるようになります。
これは自己啓発の部分でもそうですが、企業の経営にも有効です。
必要のない仕事を辞めて、本当に企業の発展に役立つ仕事に人もお金も集中させること。
企業経営者として知っていて損はありません。
アップルの創業者スティーブ・ジョブズが服装を考えることを『やらないことリスト』に含め、毎日同じ服装をしていたことは有名な話です。
あのね、本当に『やらないことリスト』を決めると人生の質が変わります。
自分が本当にやりたいことに時間と労力を集中できるんです。
この効果は計り知れません。
やらないことリストのやり方
ステップ1
やらないことリストをリストアップします。
自分が本当にやりたいことは何かを精査します。
そのうえで毎日自分が時間をかけてやっていることは本当に必要か考えます。
自分の人生の優先順位などを決めておくといいでしょう。
ステップ2
リストを作ったら自分の目の付くところに張り付けます。
スマホの待ち受け画面に入れても良いですし、手帳に書く、壁に貼る。
とにかくよく見かけるところにリストを掲げて下さい。
ステップ3
やらないことを決めたら定期的に見直しましょう。
別にこうでなければならない!なんてことはないので自分で自由に入れ替えて大丈夫です。
やらないと決めたら実は大事なことだった。なんてことはリストから消しても構いません。
この作業をやることで、自分は何に時間を取られているのか、自分は何を人生で必要としているかを見つめ直すことができるので、自分軸を作ることができ生きるのが楽になります。
まとめ
どうでしたか?
『やらないことリスト』に興味が出てきましたか?
宇宙和香は本当にこの『やらないことリスト』を作って生きるのが楽になりました。
自分がいかに他人の言葉や社会通念に流されて自分の人生を振り回されていることに気がつきました。
まず、気がつくってことが超大事です。
ここで、自分の現実を自分で作る実感を味わってから、『やりたいことリスト』を作っていくとどんどん自分の現実をワクワク楽しい毎日に作り替えていくことができるようになりますよ。(*^-^*)
是非、良かったらやってみて下さいね♪
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
↓気に入ったらぽちっとお願いします!
にほんブログ村
コメント